お金の増やし方

フリマ(メルカリ・ヤフオク・PayPayフリマ・ラクマ)や投資(株)などの副収入に興味のある方、副収入を得たい方のためのブログです。美容・運動で健康貯金も目指します。

【おうち時間で副収入】株式投資 デパート『大丸松坂屋』を応援する

f:id:Tulip8877:20210223155838p:plain
株式投資をする会社は、馴染みのある会社を選ぶようにしています。

その1つが、『 J.フロントリテイリング(3086)』です。

 

 J.フロントリティリング株式会社は、2007年に大丸と松坂屋を統合して作られた持

株会社になります。傘下には、パルコなどが属しています。

 

時々、買い物に行って、株主優待カードで10%割引をしていただいています。

新商品でも、バーゲンセールの商品でも、そして食料品も値引きしていただけます。

バーゲン商品を更に10%値引きしてもらえるので、とても得した気分なります。 

※一部割引対象除外の商品があります。

株主優待情報を添付しておきます。

www.j-front-retailing.com

 

株主優待を受けるためには、『権利付最終日』(8月末と2月末)までに100株以上

の株式を買っておく必要があります。

 

3か月程したら買物優待カード(10%割引)が届きます。

 

獲得株数に応じた買物限度額は下記表にてご確認いただけます。

f:id:Tulip8877:20210304113958p:plain

2月末の獲得株数100株だとしても買い物限度額は、年間50万円あるので、普段の

食料品を買うのには嬉しいですね。

8月末の新規株主にも限度額を半額に設定して、優待カードが発行されます。

 

大丸松坂屋カードや百貨店ギフトカード、全国百貨店共通商品券との併用も可能なの

で、上手に活用していきたいですね。

 

大丸松坂屋友の会カードや指定以外の各種クレジット―カード、デビットカードとの併

用はできません。

私としては、友の会カードとの併用ができたら、一層嬉しかったです。

 

さて、肝心の株価ですが。。。

下記の表は、2021年3月4日の10年月足チャートになります。

その表を参考に見ていきましょう。 

f:id:Tulip8877:20210304121144p:plain

2020年1月から新型コロナウィルス感染症の影響で、経済の落ち込みと同様に株価がど

んどん下がっているのがわかります。

2020年8月に600円の安値をつけ、その後、陽線(赤線)で徐々に回復し、2021年2月に

1082円をつけています。

 

『陽線』や『ローソク足』を説明した記事も参考にしてください。  

okanenohuyashikata.hatenablog.com

 

次に『財務状況』を確認します。

下表は、ネット証券で2021年3月4日に閲覧していますが、作成日は右上の通り

2020年12月16日のものになります。

f:id:Tulip8877:20210304122630p:plain

ここで、私は、業績『2020年2月』と『2021年2月予』と『2022年2月予』を比較しま

す。2021年2月に『営業利益』『税前利益』『純利益』『1株益』をマイナス予想して

いますが、2022年2月には、マイナスを戻す予想をされています。ただし、2020年2月

の利益ほどは戻せない予想をされています。

 

赤矢印は、『一株純資産』になるのですが、

それが、 (1,479)・・・過去の一株純資産

      1,397・・・・2020年12月16日時点の一株純資産 となっています。

 

過去の一株純資産より2020年12月16日時点の一株純資産が低くなっているのが気になり

ます。

 

『一株純資産』とは、一株当たりの純資産でBPSともいわれます。

純資産を発行済株式数で割って求められる財務指標をいいます。

一株純資産は、会社の安定性をみる指標として使われ、通常その数値が高いほど安定性

が高いといわれています。

 

株式投資は、株価が出来るだけ安い時に購入し、配当や株主優待を楽しめるくらいの余

裕があることがベストだと思っています。

 

新型コロナウィルス感染症のような影響で、どこまで株価が下がっていくかわからない

状況で、安いからといって買うのはリスクがあります。

ただし、ずっと下がり続けるのではなく、いつか上がりに転換します。

その時は、陽線(赤線)だったり、出来高が増えたりと、兆しがあります。

 

買う時は、そこを見極めて慎重に判断していくのが良いかなと思います。

ある程度、低い価格で購入していますと、少しくらい下がったとしても、また戻してく

るから大丈夫という気持ちにもなれます。

ただし、会社が駄目になったら、元も子もないので『財務状況』『業績』を必ず確認

するようにしてください。

 

最後になりますが。。。

私が、株式投資をするにあたり普段から心に刻んでいることです。

株式投資は『自己責任』の世界です。

泣いても笑っても最後は、自分の判断で決めたことになります。

無理をせず、自分の投資できる範囲ですることを心に刻んでおきましょう。

 

 

▼大丸松坂屋オンラインショッピング▼

 

 

 

 

okanenohuyashikata.hatenablog.com